清水の舞台

日中辞典 第3版の解説

清水の舞台
きよみずのぶたい

京都清水寺设在峭壁上的舞台Jīngdū Qīngshuǐ Sì shèzài qiàobì shang de wǔtái

~清水の舞台から飛び下りる

下重大的决心xià zhòngdà de juéxīn;豁出命huōchū mìng;跳河一闭眼tiào hé yī bìyǎn

~清水の舞台から飛び下りる思いで承諾した|一狠心hěnxīn答应dāying下来了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む