日中辞典 第3版の解説
渇く
かわく
1〔のどが〕渴 ,干渴 .
汗をかいたのでのどが渇いた|因为出汗所以嗓子
干渴.のどがからからに渇いた|嗓子渴得冒烟了.
2〔強く欲しがる〕渴望 ,内心的要求 .
血に~渇く|想杀人;嗜血
.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...