日中辞典 第3版の解説
濁声
だみごえ
1〔濁った声〕混浊的声音 ,嘶哑的声音 .
~濁声で怒鳴る|声嘶力竭
地怒吼.2〔なまりのある声〕(不同于标准发音的)怪腔 .
なまりのある~濁声で話す|用带有地方口音的怪腔说.
濁声
だくせい
嘶哑音
,嗓音不清 .貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...