濯ぎ

日本語の解説|濯ぎとは

日中辞典 第3版の解説

濯ぎ
すすぎ

1〔すすぐこと〕shuàn漂洗piāoxǐ冲洗chōngxǐ,(用清水洗濯(yòng qīngshuǐ)xǐzhuó洗涤xǐdí

~濯ぎを2回する|洗涮两次.

~濯ぎが足りない|涮得不够干净.

~濯ぎ洗い|涮;用清水涮洗;漂洗.

2〔足洗いの水〕洗脚xǐjiǎo(rè)shuǐ

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む