点ける

日中辞典 第3版の解説

点ける
つける

1〔火を〕diǎn点燃diǎnrán

火を~点ける|点火;生火.

ランプを~点ける|点煤油灯.

たばこに火を~点ける|点烟.

マッチを~点ける|huá火柴.

ガスを~点ける|点着煤气.

部屋が寒いからストーブをつけよう|屋子冷,把暖炉nuǎnlú┏点着〔打开〕吧.

革命の火を~点ける|点燃革命之火.

2〔スイッチを〕打开dǎkāi;[ひねって]扭开niǔkāi;[引いて]拉开lākāi

電灯を~点ける|(拉)开电灯.

エアコンを~点ける|打开空调.

テレビをつけてニュースを見る|打开电视看新闻报道.

つけっ放し|开着不关;一直开着.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む