日中辞典 第3版の解説
焙る・炙る
あぶる
1〔焼く〕[火で]烤 ;[日光で]晒 .
スルメを~" memo="多表記焙る|烤鱿鱼.
砂浜で体を日に~" memo="多表記焙る|在海滨沙滩上晒身子.
2〔乾かす〕烤干 ,烘 .
服を火で~" memo="多表記焙る|在火上烘衣服.
3〔あたためる〕烘火取暖 .
ストーブで手を~" memo="多表記焙る|在火炉上烤手.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...