無届け

日中辞典 第3版の解説

無届け
むとどけ

事前没请示(shìqián)méi qǐngshì没打报告méi dǎ bàogào没呈报méi chéngbào

~無届けで欠勤する|旷工kuànggōng;旷职;没请假qǐngjià不上班.

無届け外出

擅自外出shànzì wàichū;未经请假就外出wèi jīng qǐngjià jiù wàichū;开小差kāi xiǎochāi

無届け欠席

旷课kuàngkè

無届け集会

未经备案的集会wèi jīng bèi'àn de jíhuì

無届けデモ

未经呈报的游行示威wèi jīng chéngbào de yóuxíng shìwēi

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む