無軌道

日本語の解説|無軌道とは

日中辞典 第3版の解説

無軌道
むきどう

1〔軌道がないこと〕无轨wúguǐ没有轨道méiyou guǐdào

2〔考え方や行動が〕越轨yuèguǐ放纵fàngzòng放荡fàngdàng

若者たちの~無軌道な振る舞いに憤る|对年轻人的越轨行为感到气愤.

無軌道電車

无轨电车wúguǐ dìànchē

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む