無駄骨

日本語の解説|無駄骨とは

日中辞典 第3版の解説

無駄骨
むだぼね

徒劳túláo白费力bái fèilì

~無駄骨を折る|白受累;白辛苦.

~無駄骨になる|终归zhōngguī徒劳;落个白受累.

調停は~無駄骨に終わった|调停tiáoting失败了;调停以失败告终.

~無駄骨にならないようしっかり計画を立てて行う|认真制定好计划jìhuà再去做,以免徒劳.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む