焼き付く

日中辞典 第3版の解説

焼き付く
やきつく

1〔焦げつく〕烧粘在一起shāozhān zài yīqǐ烧焦shāojiāo

2〔心に強く残る〕留下深刻的印象liúxià shēnkè de yìnxiàng铭刻míngkè

心に焼きついて離れない|铭刻在心不能忘怀.

その時の光景が目に焼きついて離れない|那时的情景还浮现在眼前.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む