煎餅

日本語の解説|煎餅とは

日中辞典 第3版の解説

煎餅
せんべい

烤米饼kǎo mǐbǐng烤脆饼kǎo cuìbǐng仙贝xiānbèi

私は~煎餅が好物だ|我最喜欢吃脆饼.

油で揚げたエビ~煎餅|油炸虾片xiāpiàn

[補足]中国語の“煎饼jiānbing”はコーリャン・コムギ・アワなどを水につけてからすりつぶし,鉄板の上で薄く焼いたもの.

煎餅布団

又薄又硬的棉被yòu báo yòu yìng de miánbèi

~煎餅布団にくるまって寝る|guǒ在又薄又硬的被子里睡.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む