日中辞典 第3版の解説
煮えきらない
にえきらない
[言葉が]暧昧不明
;[行動が]犹豫不定 ;[きびきびしていない]不干脆 .~煮えきらない態度|犹犹豫豫〔摇摆不定〕的态度.
~煮えきらない男|不干脆的男子.
何度聞いても~煮えきらない返事しか返ってこない|不管问多少次,回答老是含含糊糊的.
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...