日中辞典 第3版の解説
煽て
おだて
戴高帽
,捧 ;[あおる]煽惑 ,煽动 ,蛊惑 ,怂恿 ;[そそのかす]挑唆 .~煽てに乗る|受人怂恿;被人戴高帽.
彼は~煽てに乗りやすい|他经不住人捧;他喜欢戴高帽.
あの人は~煽てがきかない|那个人不吃捧.
彼はなかなか~煽てに乗らない|他不会轻易受
人怂恿.貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...