日中辞典 第3版の解説
爆音
ばくおん
1〔火山などの〕轰鸣声 ,爆炸声 .
~爆音とともに火口から黒煙が噴き出した|随着轰鸣声从火山口喷
出了黑烟.2〔エンジンの〕嗡嗡声 .
飛行機が~爆音を立てて飛ぶ|飞机┏轰轰作响地〔发出嗡嗡的响声〕飞行.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...