爪先

日本語の解説|爪先とは

日中辞典 第3版の解説

爪先
つまさき

脚尖jiǎojiān

~爪先で立つ|用脚尖站立;踮脚尖.

頭のてっぺんから~爪先まで|从头顶到脚尖.

~爪先の角張った靴|方头鞋.

この靴は~爪先が当たる|这只鞋┏挤〔顶〕脚(尖).

爪先上がり

缓慢的上坡huǎnmàn de shàngpō,慢坡mànpō,慢坡路mànpō lù,缓坡huǎnpō

~爪先上がりの坂|慢坡.

ここからだんだん~爪先上がりになる|从这里渐渐上坡.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む