日中辞典 第3版の解説
牙
きば
犬齿口語.
;[むき出した牙]獠牙 ,虎牙ライオンの~牙|狮子的獠牙.
~牙にかける|咬
.~牙を嚙む
咬牙切齿成語.
~牙をとぐ
磨
牙;伺机 加害.復讐(ふくしゆう)の~牙をとぐ|伺机复仇.
~牙を鳴らす
1〔くやしがる〕咬牙;懊悔 ,悔恨 .
2〔怒る〕龇牙 ;露出 敌意.
~牙をむく
露出獠牙;露出敌意.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...