物差し

日本語の解説|物差しとは

日中辞典 第3版の解説

物差し
ものさし

1〔定規〕尺子chǐzichǐ

[補足]話し言葉では“尺子”.

30センチの~物差し|三十公分长的尺子.

布を~物差しで計る|用尺量liáng布.

2〔尺度〕尺度chǐdù标准biāozhǔn

考え方の~物差しが違う|想法的尺度不同;看事情的标准不一样.

パソコンの普及率は情報革命の~物差しだ|个人电脑的普及率是衡量héngliáng信息革命的尺度.

自分の~物差しで他人を見る|以自己为(标)准看待别人;以己度人yǐjǐ-duórén成語

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む