独りでに

日中辞典 第3版の解説

独りでに
ひとりでに

自己zìjǐ自行zìxíng自动地zìdòng de自然而然地zìrán'érrán de

歯が痛くなったが2,3日で~独りでに治った|牙疼téng,可是两三天自己就好了.

離れると~独りでにスイッチが切れる|人一离开电源会自动切断jiēduàn

センサーが働いて~独りでに点灯する|感应装置起动会自动亮灯liàngdēng

給与天引きで貯金をすると~独りでにお金がたまる|以从工资中先行扣除kòuchú的方式存款,钱自然会越存越多.

ドアが~独りでに開いた|门自己开了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む