猫撫で声

日本語の解説|猫撫で声とは

日中辞典 第3版の解説

猫撫で声
ねこなでごえ

[媚びた](哄骗人的谄媚声(hǒngpiàn rén de)chǎnmèishēng;[甘ったるい]甜言蜜语的声调tiányán-mìyǔ de shēngdiào;[歯が浮くような]令人肉麻的声音lìng rén ròumá de shēngyīn

よくもあんな~猫撫で声が出るものだ|居然能发出那么肉麻的声音来.

~猫撫で声を出す|用柔媚的语声说.

彼女はお父さんに~猫撫で声で話しかけた|她┏娇声娇气〔嗲声diǎshēng嗲气〕地对父亲说话.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む