生き返る

日中辞典 第3版の解説

生き返る
いきかえる

复活fùhuó苏生sūshēng苏醒sūxǐng

人工呼吸で~生き返る|靠kào人工呼吸苏醒过来.

久しぶりの雨で木が生き返った|久旱hànféng雨,树木又复苏了.

生き返ったような心地がする|觉得像又重新活过来似的;觉得像又拣jiǎn了条命似的.

死んだものは生き返らない|死去的不能复生.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む