留め置く

日中辞典 第3版の解説

留め置く
とめおく

1〔とめておく〕留下liúxià;[警察に]扣留kòuliú

生徒を~留め置く|把学生留下不让回家.

彼を証人として~留め置く|留下他作证人zhèngren

2〔郵便物などを〕留局待领liújú dàilǐng

受取人旅行中につき郵便物を局に~留め置く|因收件人在旅行途中,邮件存在邮局.

3〔書きつける〕记上jìshàng

手帳に~留め置く|记在记事本上.

4〔やめておく〕为止wéizhǐ结束jiéshù

話はここで~留め置く|话就说到这里为止.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む