目ざとい

日中辞典 第3版の解説

目ざとい
めざとい

1眼快yǎnkuài眼尖yǎnjiān目力敏锐mùlì mǐnruì

妹は父のおみやげを目ざとく見つけた|妹妹一眼就看到了父亲给买的礼物.

2〔すぐ目を覚ます〕觉轻jiào qīng易醒yìxǐng

~目ざとい子ども|一有动静就醒的孩子.

老人はとかく~目ざとい|老人往往觉轻.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む