日中辞典 第3版の解説
真っ直中・真っ只中
まっただなか
1〔真ん中〕正当中 ,正中央 .
敵の~" memo="多表記真っ直中に飛び込む|冲进
敌人 中间.ジャングルの~" memo="多表記真っ直中をさまよう|徘徊在森林中.
2〔真っ最中〕正盛时 .
青春の~" memo="多表記真っ直中だ|青春盛年;风华正茂.
議論の~" memo="多表記真っ直中に割って入る|在辩论
正激烈的时候插进来.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...