真っ赤

日中辞典 第3版の解説

真っ赤
まっか

1〔非常に赤いさま〕[芯まで赤い]通红tōnghóng;[鮮やかな]鲜红xiānhóng

~真っ赤な太陽|通红的太阳.

~真っ赤に燃えているストーブ|烧得通红的火炉huǒlú

~真っ赤な花|鲜红的花.

彼はビルを1杯飲んだだけで~真っ赤になる|他只喝了一杯啤酒就┏红脸〔上脸〕.

彼の顔は怒りで~真っ赤になった|他气得脸通红.

二人は顔を~真っ赤にして議論している|两人争得面红耳赤miànhóng'ěrchì

2〔まるっきり〕纯粹chúncuì完全wánquán

~真っ赤なうそ|弥天大谎mítiān-dàhuǎng成語

~真っ赤な偽物|纯属赝品yànpǐn

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む