着信

日本語の解説|着信とは

日中辞典 第3版の解説

着信
ちゃくしん

1〔手紙や電報が〕来信láixìn来电láidiàn;[到着する]收到的电报shōudào de xìn〔diànbào〕

2〔受信〕接电话jiē diànhuà

~着信専用の電話|接听专用电话.

携帯電話の~着信音を変える|改换手机信号声.

着信局

收信局shōuxìnjú

着信メロディー

ちゃくメロ(着―)

着信履歴

来电记录láidiàn jìlù

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む