碌で無し

日中辞典 第3版の解説

碌で無し
ろくでなし

[役立たず]无用的人wúyòng de rén废物fèiwu草包cǎobāo熊货xiónghuò方言窝囊废wōnangfèi方言;[ならず者]二流子èrliúzi坏蛋huàidàn无赖wúlài人渣rénzhā;[のらくら者]游手好闲的人yóushǒu-hàoxián de rén

この~碌で無しめ|你这个草包!

彼は~碌で無しだ|他是个二流子.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android