積み替え

日本語の解説|積み替えとは

日中辞典 第3版の解説

積み替え・積み換え
つみかえ

1〔積み移す〕货物的倒装(huòwù de)dǎozhuāng转装zhuǎnzhuāng转运zhuǎnyùn转船zhuǎnchuán

貨物の~" memo="多表記積み替えをすます|把货物倒装完毕wánbì

シンガポール~" memo="多表記積み替え|在新加坡Xīnjiāpō倒装.

2〔積み直す〕卸下重新装运(xièxià)chóngxīn zhuāngyùn重装chóngzhuāng改装gǎizhuāng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む