突き詰める

日中辞典 第3版の解説

突き詰める
つきつめる

1〔追究する〕追究到底zhuījiū dàodǐ

原理を~突き詰める|追求原理所在.

最後まで突き詰めて考えるには努力を要する|要探讨个究竟就得下大力气.

突き詰めて言えば|[つまるところ]说到底;[もとをただせば]追根溯源sùyuán;归根结底成語

2〔思い詰める〕[悩む]苦思苦想kǔsī-kǔxiǎng成語;[あれこれと]左思右想zuǒsī-yòuxiǎng成語反复思考fǎnfù sīkǎo;[小事にこだわる]钻牛角尖zuān niújiǎojiān

あまり突き詰めて考えないほうがいい|还是不要钻牛角尖的好.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む