突き飛ばす

日中辞典 第3版の解説

突き飛ばす
つきとばす

[突き放す]撞出很远zhuàngchū hěn yuǎn;[傍らへ]撞到一旁zhuàngdào yīpáng;[激しく]用力猛撞yònglì měngzhuàng;[倒す]撞倒zhuàngdǎo

彼女に突き飛ばされる|被她┏撞出很远〔撞倒〕.

前の人を~突き飛ばす|把前边的人撞到一旁.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む