突っ掛かる

日中辞典 第3版の解説

突っ掛かる
つっかかる

1〔食ってかかる〕[主に目上に]顶嘴dǐngzuǐ口語顶撞dǐngzhuàng;[意地を張る]抬杠táigàng口語

反抗期のせいか訳もなく~突っ掛かる|也许是到了叛逆期的缘故吧,经常毫无理由地顶嘴.

2〔めがけて突く〕猛冲měngchōng猛撞měngzhuàng猛扑měngpū

ウシが突っかかってくる|牛猛冲过来.

3〔ひっかかる〕[つまずく]bàn;[ぶつかる]撞上zhuàngshàng碰上pèngshàng

木の根に突っかかってよろけた|被树根绊了一个踉跄liàngqiàng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android