窮める

日中辞典 第3版の解説

窮める・極める・究める
きわめる

1〔最高点に達する〕达到dádào jíxiàn;[頂に登る]攀登到顶pāndēng dàodǐng

山頂を~" memo="多表記窮める|登上山顶.

頂点を~" memo="多表記窮める|登上顶点.

ぜいたくを~" memo="多表記窮める|穷奢qióngshē-jíchǐ成語

惨状を~" memo="多表記窮める|惨绝人寰cǎnjuérénhuán成語

困難を~" memo="多表記窮める|艰苦卓绝的.

口を極めてほめる|满口称赞;为称赞;竭尽jiéjìn其力地赞扬.

2〔本質をつかむ〕穷其究竟qióng qí jiūjìng;[調査を]彻底查明chèdǐ chámíng;[真相を]彻底弄清楚chèdǐ nòng qīngchu

事件の真相を~" memo="多表記窮める|彻底弄清事件的真相.

学問の奥義を~" memo="多表記窮める|彻底钻研zuānyán学问的真谛zhēndì

彼は一芸をきわめている|他具有一技之长yījì-zhīcháng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む