立ち後れ

日中辞典 第3版の解説

立ち後れ・立ち遅れ
たちおくれ

[遅い]wǎn;[ひまどる]耽误dānwu;[機会を逃す]错过机会cuòguò jīhui;[落後する]落后luòhòu

福祉面での~" memo="多表記立ち後れが目立つ|在福利方面明显落后.

新製品開発の~" memo="多表記立ち後れで大損害をこうむる|由于新产品研制滞后,遭受重大损失.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む