日中辞典 第3版の解説
立ち後れる・立ち遅れる
たちおくれる
1〔遅れて立つ〕动身晚 ,晚走 .
2〔機会を逃す〕错过机会 ;[遅くなる]晚 .
準備が~" memo="多表記立ち後れる|准备得晚了.
3〔劣る〕劣于 ;[後れる]落后 .
この方面では他国に約20年立ち後れている|在这方面比其它国家大约落后二十年.
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...