立ち後れる

日中辞典 第3版の解説

立ち後れる・立ち遅れる
たちおくれる

1〔遅れて立つ〕动身晚dòngshēn wǎn晚走wǎnzǒu

2〔機会を逃す〕错过机会cuòguò jīhui;[遅くなる]wǎn

準備が~" memo="多表記立ち後れる|准备得晚了.

3〔劣る〕劣于lièyú;[後れる]落后luòhòu

この方面では他国に約20年立ち後れている|在这方面比其它国家大约落后二十年.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む