日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


す-

1〔そのままの〕本来的běnlái de不加修饰的bù jiā xiūshì de不掺杂其他成分的bù chānzá qítā chéngfèn de

~素顔|不涂脂粉zhīfěn的脸;没化妆的脸;真实面貌.

~素手|空手;赤手空拳chìshǒu-kōngquán成語

~素足|赤脚;光脚.

~素うどん|素面条;阳春面.

~素泊まり|只住宿不吃饭.

2〔平凡な〕平凡的píngfán de无名无势的wúmíng wúshì de;[生粋の]地道的dìdao de

~素浪人|穷浪人.

3〔特に〕特别tèbié;[とても]非常fēicháng

~素早い|特别敏捷mǐnjié;[さとい]特别灵敏língmǐn;机灵jīling;非常迅速xùnsù

~素ばしこい|敏捷;利落.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む