経絡

日本語の解説|経絡とは

日中辞典 第3版の解説

経絡
けいらく

1〔筋道〕事物的条理(shìwù de)tiáolǐ系统xìtǒng

2〈中医〉经络jīngluò

[参考]“经络”は全身をめぐって内臓に“气血”(特殊なエネルギー)を送る“脉mài”(循環系統)のこと.縦方向の流れである“经脉”が主で,横の流れである“络脉”が支脈となるが,密接な関係にあるので,ふつう総称して“经络”という.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む