絡む

日本語の解説|絡むとは

日中辞典 第3版の解説

絡む
からむ

1〔からまる〕缠在……chánzài……shang绕上ràoshàng

つる草が木に~絡む|蔓草缠树.

アサガオが垣根に~絡む|牵牛花qiānniúhuā绕在篱笆líba上.

たんがのどに~絡む|痰tánqiǎ在嗓子里.

2〔言いがかりをつける〕找茬儿纠缠zhǎochár jiūchán胡搅蛮缠hújiǎo mánchán无理取闹wúlǐ-qǔnào成語

彼はよく人に~絡む|他好找茬儿纠缠人.

酒を飲むとすぐからんでくる|一喝酒就找茬儿生事.

3〔密接に結びつく〕密切相关mìqiè xiāngguān紧密结合jǐnmì jiéhé

金が~絡む|牵涉qiānshè到钱的问题.

彼は義理にからまれていやとは言いかねた|他碍于àiyú情面不好推辞tuīcí

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む