縮み上がる

日中辞典 第3版の解説

縮み上がる
ちぢみあがる

1〔縮んで小さくなる〕抽缩得厉害chōusuōde lìhai缩小很多suōxiǎo hěn duō

肝っ玉が~縮み上がる|吓丢了魂儿.

2[しりごみする]畏缩wèisuō退缩tuìsuō;[驚き恐れる]惶恐huángkǒng;[ひきつる]拘挛jūluán

先生にしかられて~縮み上がる|被老师训得缩头缩脑suōtóu-suōnǎo

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む