縺れ込む

日本語の解説|縺れ込むとは

日中辞典 第3版の解説

縺れ込む
もつれこむ

发生纠葛fāshēng jiūgé纠缠不清jiūchán bù qīng;[延びる]拖延起来tuōyán qǐlái

裁判に~縺れ込む|(因)纠缠不清(只好)去打官司.

試合は1対1のまま延長戦にもつれ込んだ|因比赛结果一比一而进入加时赛.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む