纏め

日本語の解説|纏めとは

日中辞典 第3版の解説

纏め
まとめ

1〔意見などの〕总结zǒngjié概括gàikuò归纳guīnà

うまく~纏めがつけられない|归纳得不好.

2〔資料などの〕汇集huìjí汇总huìzǒng

データの~纏めにかかる|开始汇集资料.

3〔争いなどの〕调停tiáoting调解tiáojiě仲裁zhòngcái

口論の~纏め役をする|排解争端páijiě zhēngduān

クラスの~纏め役は彼をおいてほかにない|他是班里最会调解矛盾的人.

~纏め役|调停者;调解者;仲裁人;公断人;[集団の]领军人物.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む