置き物

日中辞典 第3版の解説

置き物
おきもの

1〔飾っておく品〕陈设品chénshèpǐn陈列品chénlièpǐn;[装飾用の]装饰品zhuāngshìpǐn摆设bǎishe

~置き物用磁器|陈设用瓷器cíqì

床の間の~置き物|陈列在壁龛bìkān里的摆设.

あれは店の~置き物で商品ではない|那是商店的陈列品,不是卖的东西.

2〔名目だけのもの〕摆设bǎishe牌位páiwèi;[操られている]傀儡kuǐlěi花瓶huāpíng

うちの社長は~置き物同然だ|我们总经理简直是个摆设.

名士を~置き物にして陰で操る|把著名人士当做傀儡,在背后进行操纵cāozòng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む