日中辞典 第3版の解説
翻弄
ほんろう
1〔人間を〕摆布 ,玩弄 ,愚弄 .
人に~翻弄される|被人┏愚弄〔摆布〕.
運命に~翻弄される|受命运摆布.
2〔物を〕摆动 ;[風などで]颠簸不停 .
暴風にあって船が波に~翻弄される|船遇暴风被浪涛
荡来荡去 .4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...