色合い

日本語の解説|色合いとは

日中辞典 第3版の解説

色合い
いろあい

1颜色的搭配yánsè de dāpèi色调sèdiào

夕映えが刻々~色合いを変えて,黄金色になっていく|晚霞wǎnxiá不停地变幻颜色,逐渐变成金黄色.

~色合いといい柄といい申し分ない|无论颜色花样都无可挑剔tiāoti

2〔傾向〕色彩sècǎi倾向qīngxiàng

政治的~色合いが濃い|政治色彩浓厚.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む