茶気

日本語の解説|茶気とは

日中辞典 第3版の解説

茶気
ちゃき

1〔茶道の心得〕茶道的素chádào de sùyǎng茶道精神chádào jīngshén

2〔気質が〕[風雅である]风雅fēngyǎ;[さっぱりしている]洒脱sǎtuō倜傥tìtǎng

3〔茶目っ気〕爱开玩笑ài kāi wánxiào好诙谐hào huīxié

~茶気がある|爱开玩笑.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android