言いがかり

日中辞典 第3版の解説

言いがかり
いいがかり

找碴儿zhǎochár寻衅xúnxìn;[ゆすり]讹诈ézhà讹赖élài

~言いがかりをつけてけんかを売る|找碴儿打架.

自分の非を棚に上げて~言いがかりをつける|自己不认错,反而倒打一耙dàodǎ-yīpá

不良に~言いがかりをつけられる|被流氓liúmáng┏找碴儿〔纠缠jiūchán〕.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む