言いよどむ

日中辞典 第3版の解説

言いよどむ
いいよどむ

吞吞吐吐tūntūntǔtǔ踌躇不肯爽爽快快说chóuchú bù kěn shuǎngshuǎngkuàikuài shuō说到中途憋住shuōdào zhōngtú biēzhù

彼は母親の顔を見て言いよどんだ|他看到母亲的脸色不好吞吞吐吐没说出来.

[会話表現]言いよどむ

あのう|那个……;那个那个……

そうではなくて|不是不是;不是,那个什么……

えーと|嗯……

うまく言えないんだけど|我也说不好,不过……

中国語では何て言ったかな|用中文怎么说来着?

言いにくいことなんだけど|实在是不好说,可是……;不知怎么跟你讲才好…….

いま,何を言おうとしてたんだっけ|哎,我想说什么来着?

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む