言いよどむ

日中辞典 第3版の解説

言いよどむ
いいよどむ

吞吞吐吐tūntūntǔtǔ踌躇不肯爽爽快快说chóuchú bù kěn shuǎngshuǎngkuàikuài shuō说到中途憋住shuōdào zhōngtú biēzhù

彼は母親の顔を見て言いよどんだ|他看到母亲的脸色不好吞吞吐吐没说出来.

[会話表現]言いよどむ

あのう|那个……;那个那个……

そうではなくて|不是不是;不是,那个什么……

えーと|嗯……

うまく言えないんだけど|我也说不好,不过……

中国語では何て言ったかな|用中文怎么说来着?

言いにくいことなんだけど|实在是不好说,可是……;不知怎么跟你讲才好…….

いま,何を言おうとしてたんだっけ|哎,我想说什么来着?

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む