言い付ける

日本語の解説|言い付けるとは

日中辞典 第3版の解説

言い付ける
いいつける

1〔命令する〕吩咐fēnfu

子どもに買い物を~言い付ける|叫孩子去买东西.

ご用がありましたらなんなりと言いつけてください|如果有事,不用客气请吩咐.

2〔告げ口をする〕gào;[目上に]告状gàozhuàng

子どものいたずらをその親に~言い付ける|把孩子的恶作èzuòjù告诉他的父母.

だれかが先生に言いつけたらしい|可能有人向老师告状了.

3〔言い慣れる〕说惯shuōguàn常说cháng shuō

言いつけないあいさつはどうもぎこちない|没说惯〔不常说〕的应酬话yìngchouhuà说起来总显得不自然.

彼が言いつけない敬語を使って話すのはこっけいだった|他用没说惯的敬语说话时,显得很可笑.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android