言い付ける

日本語の解説|言い付けるとは

日中辞典 第3版の解説

言い付ける
いいつける

1〔命令する〕吩咐fēnfu

子どもに買い物を~言い付ける|叫孩子去买东西.

ご用がありましたらなんなりと言いつけてください|如果有事,不用客气请吩咐.

2〔告げ口をする〕gào;[目上に]告状gàozhuàng

子どものいたずらをその親に~言い付ける|把孩子的恶作èzuòjù告诉他的父母.

だれかが先生に言いつけたらしい|可能有人向老师告状了.

3〔言い慣れる〕说惯shuōguàn常说cháng shuō

言いつけないあいさつはどうもぎこちない|没说惯〔不常说〕的应酬话yìngchouhuà说起来总显得不自然.

彼が言いつけない敬語を使って話すのはこっけいだった|他用没说惯的敬语说话时,显得很可笑.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む