言い出す

日中辞典 第3版の解説

言い出す
いいだす

1〔思わぬこと・とんでもないことを言う〕说出意料之外的事shuōchū yìliào zhī wài de shì披露pīlù

だれがそんなデマを言い出したのか|是谁造出那种谣言yáoyán来的.

何を~言い出すのかと思ったら,会社を辞めたいんだそうだ|还以为他要说什么,原来是要辞职.

2〔話し始める〕开始说kāishǐ shuō提起来tí qǐlái

いまとなってはだれが言い出したのかわからない|是谁先提起来的,现在已记不清了.

3〔口にする〕说出口shuōchū kǒu

彼はいったん言い出したら絶対に後へは引かない|他一旦说出口就绝不退让tuìràng

ちょっと言い出しかねた|有点儿不便说出口来;没好意思说.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む