言い合う

日中辞典 第3版の解説

言い合う
いいあう

1〔互いに〕互相说hùxiāng shuō异口同声地说yìkǒu-tóngshēng de shuō

そうだそうだと口々に~言い合う|异口同声地说对!对!

2〔まちまちなことを言う〕各说各的gè shuō gè de各说一套gè shuō yī tào

ああだとか,こうだとか~言い合うのでなかなか決まらない|有的这么说,有的那么说,很难定论.

3〔言い争う〕口角kǒujué争吵zhēngchǎo争论zhēnglùn

見解の相違で二人が~言い合う|两个人各执己见,互不相让.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む