調製

日本語の解説|調製とは

日中辞典 第3版の解説

調製
ちょうせい

调制tiáozhì制作zhìzuò制造zhìzào

洋服の~調製|订做dìngzuò服装.

注文に応じて~調製する|承做chéngzuò订货.

弁当を~調製する|制作盒饭héfàn

調製食品

现成副食品xiànchéng fùshípǐn;熟食shúshí

調製法

制造法zhìzàofǎ

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む