日中辞典 第3版の解説
諄い
くどい
1〔話などが〕冗长乏味 ,啰唆 ,叨唠 ,絮叨 ,喋喋不休成語.
くどく念を押す|啰啰唆唆〔没完没了 〕地嘱咐 .
彼の文章は~諄い|他的文章冗长乏味.
あのおばあさんは話がくどくていやだ|那个老太太说话啰啰唆唆的,真烦人.
~諄いやつだな,もうわかったよ|你可真啰唆,我已经知道啦!
2〔味などが〕过于浓厚 ;[脂っこい]油腻 .
~諄い味|过浓的味道.
~諄い色|过浓的颜色.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...